• 更新日:2023.9.10

  • 完成

西八幡の家【完成】

更新日:2023.9.10

完成

※建方からのレポートになります

9月の半ばとは思えない、うだるような暑さにも負けず、西八幡の家の建て方が行われました。

良い雰囲気の中、大工さんたちのチームプレイが際立ちます。

声を掛け合いながら、時には笑顔もみせながら順調に作業していきます。

だがしかし、暑い。写真を撮っているだけで、具合悪くなりそう。。。

雲が夏本番のそれなのよ!笑

ともあれ無事に上棟いたしました。大工さん1日本当にお疲れ様です!!そしてお施主さまハラミ弁当ご馳走様でした!!

これからも一生懸命工事進めていきますので、引き続きよろしくお願いします。

電気屋さんが入って梁に配線が施されていたり、窓枠も収まっていたりと上棟してからも順調に進む現場。

窓が入り出すとよりお家感が増します。

LDKのメインの窓は天井高と同じ高さ(2,400mm)の掃き出し窓&FIX窓を採用。

これがまた、間違いなくカッチョイイ。。。

今の性能の良い窓ってすごく重いので、僕は大工にはなれないといつも思います笑

さぁどんな雰囲気になるか今から楽しみですね〜。

より家っぽくなってきました。外観はグレー系を検討しているので、この状態でも完成系がイメージできます。

中に入ると断熱材が丁寧に吹き付けられていました。

玄関のフロストガラス(上記写真右側)も良い感じ!

第三者による断熱の施工検査も入りますし、もちろん現場監督もチェックもしていますが、僕の方でも落ち度がないか写真を撮りながらチェックしていきます。

よーし、問題ありません!まだまだ工事は始まったばかりですが完成が楽しみですね!

この日は「もし都合がつけば現場を見たいんですが・・・」とお施主さまから連絡があり、一緒に現場を見にいきました。

ちなみに僕も西八幡に住んでいて、結構近所。(お施主さまは僕の家の存在を知っていました(^^;))

子どもたちと公園に遊びに行く時には必ず現場の前を通って、「パパがデザインしたお家だよぉ〜」って子どもたちにドヤ顔してます笑

床材が半分以上貼られていてテンション上がりつつ、スリッパを並べてお施主さまの到着を待ちます。

お施主さまが現場を見られるのは初めてではないですが、日々進む現場を見られてテンション上がっていました。

「お〜、家になってる〜」「すごいね!良いね!」

「早く住みたいです!」なんて言葉が聞けたら、つくり手として純粋に嬉しいよね本当に。

「レッドシダーもキレイだね〜」

実際はこの後クリア塗装するので色は変わる(濃くなる)ことを伝えて、「いや〜楽しみだ〜」

ガラスに反射するレッドシダーもオシャレですよ〜(ドヤっ)

実際に現場が進むと見られなくなる部分を見てもらうのも、家づくりの醍醐味だと感じます。

ここには壁掛けテレビが付きますが、まだ壁すらできていません。

ちなみに玄関ドアは『工事用ドア』なので実物とは異なるのですが、見慣れ過ぎて違和感がありません笑

下記写真右側のFIX窓。透明ではないガラスにもいくつか種類があるのですが、フロストガラスを採用しています。(結構ウケが良いですしおすすめです!)

ただ個人的には昔ながらの型ガラスも味があって好きなので、型ガラスも使います。(型ガラスの方が安価です)

ちなみに見た目の違いだけでなく、型ガラスはフロストガラスよりも光を通して反射もするので明るい。という特徴があります。

「スッキリシャープに見せたい=フロストガラス」「少しでも多く明かり取りを=型ガラス」という感じでも良いでしょう。

「大工さんファイト!」という気持ちになる、積み上げられた石膏ボードのこの厚さ。

目に見えて現場が進む(成果が見える)ので、その分達成感もあり、モチベーションも維持しやすいのかなぁ。

『良い職人さんなくして、良い家づくりはない』ですし、職人さんの皆様には本当に頭が下がりますm(__)m

この日はお施主さまと現場打ち合わせを行いました。

洗面脱衣所のイメージをお施主さまと共有中。(洗面は造作で制作)

洗面などの造作関係は、作る前に実際の現場を見てもらい、さらに図面で確認してもらってからの作業になります。

実際に現場を見て感じるコトや、良くも悪くも(?)日々更新される自分たちのイメージをギリギリまで反映できるのも、現場打ち合わせの良い所ですね。

洗面脱衣場の後は子ども部屋。収納のイメージに相違がないかなど確認。

広さに関して「十分ですね〜」「思っていたより広く感じます〜」という声に対して、「そうなんですよ〜」と会話する僕の顔は絶対ドヤ顔になっていたと思う笑

現場打ち合わせの最後は外壁の色を確認。(西八幡の家の外壁はリシン吹き付け仕上げとなります)

吹き付けは色だけでなく濃さや明るさなど、細かい色味を自由に選べる(調整できる)ので、デザインや好みに合わせやすい反面、選択肢が無限なので毎回悩みます。

グレー系を検討しているのですが、悩んでいたのは、『はっきりグレーを出す』か、『キレイ目なグレーを表現する』かと言ったところでしょうか。

季節や時間の変化による陽の当たり方や、周辺物の反射、相対的な条件によっても色の見え方は変わってしまうので、本当に難しい。(施工後に経年変化もしますし正解はないのですが)

最後は「軒天井のレッドシダーに合う方が良いのかな〜」なんて会話を重ねながら色を決めました。吹き付けるのはもう少し先になりますが、足場が外れるまでドキドキワクワクが続きそうですね。

外壁材(リシン吹き付け仕上げするための下地のサイディング)が張られていて、完成イメージに近い感じに。

グレー系の色味で仕上げる予定なので、雰囲気はそんなに変わらないかもです笑

たまには南側正面から撮影。

モダンで良い感じ〜

中に入ると、もうかなり家!笑

広角レンズで撮影しているので、実際の広さは伝わりづらいかもですが、正面は意図的にコンパクトに設計したリビングです。

こもれて、落ち着ける空間にしたかっただけでなく、色々意図があるので完成したらぜひ体感してもらいたいなぁ〜

続いてキッチン横の三角垂れ壁。

お施主さまから「お任せします〜」とのことだったので、天井高いっぱいのハイドア・ハイサッシ、こだわりのキッチンに合うように角度をつけてみたら、、、

あらスタイリッシュでとても良い感じ!

早くキッチンとの相性を見てみたいですね〜

この日は、現場でクロスの打ち合わせを行いました。

クロス選びも色々な考え方があると思いますが、個人的にはワクワクの気持ちに素直に従ってしまっても問題ないと思っています。

セオリーとしては、基調とするベースの色を中心にコーディネートしていくのですが、難しいことを考えずにクロス選びを楽しんじゃお!ってスタンスです笑

どの道、建物をキレイに保とうと思ったら、数年後にクロスの貼り換え(プチリフォーム)必須ですからね。

もちろんクロス選びのポイントはおさえますし『さすがにそれは!』という時には制御しますが笑

玄関収納の所や主寝室、ウォークインクローゼット、子ども部屋のクローゼット、テレビを設置する背面部分などクロスを選んでいきました。

「洋服掛けたらあまり見えなくなっちゃうけど、収納の背面クロス変えても良いですか??」

もちろん答えは「Yes!」です。神は細部に宿るともいいますからね~

「LDK以外は好きにしちゃいましょう笑」

クロス選び以外にも、造作の洗面台や乾太くん周りの打ち合わせを行いました。

使い勝手に応じてmm単位で調整できるのも注文住宅の良いところです。

さて、これはなんでしょう~

わかりますか~?

どんな感じになるか楽しみですね~

現場をのぞいてみると軒天井のレッドシダーが塗られていました。

クリア塗装なんですが、ご覧の通り木目の色がしっかり出て美しさに磨きがかかっています。

イイ感じ~

そうそう実は外壁もリシン吹付が終わっており、イカした壁に変身。

軒天井のレッドシダーとサッシの黒色と外壁のグレーが、ばっちり決まっています!

まぁ王道の組み合わせなんですが、、、それでも実際の仕上がりを目にするとイイね!ってなりますね!

↑上が施工後↓下が施工前

元々下地のサイディングがグレーだったので、吹付前後で遠目の雰囲気はほとんど変わりませんが笑

近くで見るとリシンの渋さが分かります~

キッチンの施工も終わっていよいよ工事も終盤。

数日前に壁の下地処理(パテ処理)も済んでおり、この日からクロス貼りです。

あ、キッチンについては養生中なのでまた紹介しますね~

これ何か分かりますか~?(正解はクロスに糊を付ける機械です)

このマシーンを見ると工事も終盤に差し掛かってきたなぁって思う設計者さんも多いかと!

クロス待機中!

クロス屋さんのメモ発見!笑

こっちは電気屋さん?大工さん?

職人さんのこういうメモ書きを写真撮るの好き笑

もうこの姿が見られなくなると思うと、少々センチメンタルな気持ちになったり、ならなかったり笑

ついにクロスが貼り終わりました。

光の当たり方や写真の撮り方で、色の雰囲気変わりますがこんな感じ!

ついにここまで来たか〜としばらく眺めていました。

ニッチも良い感じに。

この日はタイルの施工をしていました。

玄関ポーチとタイルデッキが一緒になっており広いので、なかなか大変そうです(^^;

完成した画像がこちら↓

良いね〜

玄関の中も綺麗にタイルが貼られていました。

いや〜贅沢!

広々していて色んな使い方ができますね〜

ここでしっぽり晩酌したり、コーヒー飲んだり、ランチしたり・・・妄想が止まらない笑

外で飲むモノ・食べるモノ、いつもより美味しく感じるし、テンション上がる!

タイルデッキがあるだけで、暮らしに+αの楽しみが増えますよね〜

素敵だから、建物全体とタイルが映るようにちょっと引いて写真を撮ってみたのだけれど、ネットが邪魔で伝わらず笑

工事が終わった時に、また撮りたいと思います。

玄関の棚も完成です。

幹太くん+部屋干し用でLDKにアイアンバーを。

「使わなかったらグリーンを飾っても良いよね。」なんて話もしました。

外にも一応ちょっとだけ干せるように同じモノを。

(さすがにこのお家のファサードに、物干し竿は似合わないので笑)

大容量の造作でつくるキッチンカップボードもあと少しで完成!

ニッチは完成!

造作の洗面もある程度の形に!

乾太くんは設置完了!

ついにこの日が来ました~

長いようで短いようで長かった工事の日々・・・

工事用ドアともお別れしてマッドブラックの玄関ドア!

植栽を植えたり、コンクリート土間を打ったり外構は春先に行う予定ですが、全体的にまとまった外観でクールです!

初構図!こっちからも撮ってみました笑

ちょっと荷物がありますが・・・玄関収納はこんな感じです。

洗面&奥には乾太くんがちらり笑

LDKも良い感じ~

みんな大好き!縦ブラインドも素敵です!

とても綺麗に収まっていますね~天井埋め込みにして正解でした(^^)

キッチンに立つ時間って長いので、キッチンから見える景色は間取りを考える上で意識しているのですが、ここからの眺めは気持ちが上がるはず!

もちろん家族とのコミュニケーションも意識したデザインになっています(^^)

ダイニングのしたの床をよく見ると!?

隠しコンセント!

キッチンの周りに腰壁がないオープンキッチンの場合は、上のような感じでコンセントがあると安心ですね!

ホットプレートなども使いたい放題♪

この空間にどんな家具が置かれるのだろう?

オーナーさんご家族がくつろいでいる所を早く見たいな~

そういえば照明もまだ足りてませんね!

照明はオーナーさん自身が用意します~どんなペンダントライトが付くか楽しみです♪

ソファーからの眺めも間違いありません(^^)

また家具が入ったら雰囲気変わると思いますが、落ち着いたら遊びに行きますね!

PAGE TOP