モニターハウス募集キャンペーン

甲斐市・昭和町・中央市限定

対象は2024年12月末日までに
建築申込をしていただいた方

「平屋」の欠点の解決法

「平屋」の欠点の解決法

平屋には「自然と耐震性が高い」「家全体に空気が循環しやすい」「使い勝手が良く生活しやすい」という3つの魅力があります。

でも、その一方で欠点もいくつかあるんです。

まず、1つ目の欠点は「広い土地が必要になること」
1階部分が広くなるため、どうしても大きな土地が必要になります。

特に南向きでない土地の場合、日当たりを確保するための余白も考えなければいけません。

2つ目は「家の価格が高くなること」
基礎の面積が大きくなる分、コンクリートの使用量が増えますし、屋根も広くなるため全体的にコストが上がってしまいます。

そして、3つ目の欠点は「防犯性が悪くなること」
全ての部屋が1階に配置されるため、窓の位置から間取りが予想されやすく、防犯面でのリスクが増すことがあります。

そのため、塀や目隠し、門などの外構工事が必要になり、結果的に外構費用がかさんでしまうことも。

どうも、シンプルノート昭和スタジオ/株式会社Mottoの勝村です(^^)

平屋は人気ですが、こうした欠点もありますよね。今回は、そんな欠点をプラスに変えるアイデアをお話しします!

3つの欠点を解決する方法とは?

実は、この3つの欠点は「中庭」を作るというシンプルなアイデアで一気に解決できます。

1つ目の「広い土地が必要」について

中庭を設けることで、土地を広げる必要がなくなります。

家の中心から光を取り込むことで、周りに建物があっても日当たりを確保できるので、余白を削り、土地代を大幅に節約できます。

2つ目の「家の価格が高くなる」について

中庭があることで、外周に大きな窓を設けなくても十分な採光が取れます。さらに、外壁が塀の代わりをしてくれるので、塀や門、目隠しが不要に。

これで外構コストも抑えられるうえに、防犯性もアップ。一石二鳥ですね(^^)

ただ、家の価格については少し注意が必要です。
中庭によってカーテンやシャッターのコストは減りますが、施工面積が増えるため、全体の価格が上がる可能性があります。

この点を解決するためには、家の中の「なくてもいいもの」を見直すことが大切です。

無駄を省いてコストを抑える方法

たとえば、「廊下」。ただ通るだけのスペースなので、なくしても問題ありませんよね。

また、部屋の数も増やしすぎないことがポイントです。将来的にお子さんが独立することを考えれば、無駄に多くの部屋を作る必要はありません。

さらに、部屋の広さも無駄に広げる必要はないでしょう。

リビングで過ごす時間が多くなるでしょうし、明るく開放的な中庭があれば、自然とそこに集まりたくなりますよね。

中庭があればリビングがもう一つ増えたようなものです(^^) こうした工夫で、家の価格を抑えつつ、快適な暮らしが実現できます。

まとめ

平屋の欠点は確かにありますが、こうしたアイデアを取り入れることで、しっかりカバーできます。

これから家を建てる際に「平屋にしたいな」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

それでは、また(^^)

この記事を書いた人

この記事を書いた人

Motto代表:勝村正輝『一本の映画のような家づくり』なんていうと大袈裟な表現ですが、家づくりに感動し、家づくりが楽しい思い出になって欲しいという想いから、日々知識をアップデートし、技術を磨いております。そんな私たちシンプルノート昭和スタジオの家づくりに対するLogic(哲学や美学・価値観)をこのサイトで知っていただけると嬉しいです。

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

他の記事を見る

PAGE TOP